貼るカイロの使い方のお伝えです。

話題ダイエットランキング

貼るカイロは、次にも書いています。
貼るカイロは足の謎に答えます。

貼るカイロの使い方、なのよ。

スポンサ-ドリンク


</iの

カイロは揉んだ方がよく発熱するというけれど???

貼るカイロは揉んでもいいというけれど???

低温ヤケドを防ぐためにというけれど???

なんだか、カイロを使うのが、怖い気もするけれどね。

これから、正しい使い方のご紹介です。

そこで、カイロは揉んだ方がよく発熱するというけれどね。

よく揉んだからね、早く暖まるということはないの、外袋から出して数回振るだけで十分ですよ。

それで、カイロ本体はね、そのままでは空気を通さない特殊フィルムなの。

なので、片面または両面に空気を取り込むためのミシン目が開けられていますね。

その微孔から少しずつ空気が入るようになっているのですよ。

また、目詰まりを起こしてかえって発熱しなくなってしまうことがありますの。

★ 貼るカイロは揉んでもいいかですが???
 
貼るタイプは不織布面全体から酸素を取り込む特殊な素材を使っているの。

揉むと中身の粉が片寄るので揉まないでくださいね。

★ 低温ヤケドを防ぐために???

低温ヤケドは体温より高い温度のものが長時間触れていた場合にね。

紅斑、水疱等の症状をおこすヤケドのことですよ。

低温ヤケドは皮膚の表面上はそれほどではなくてもね。

皮膚の深部にまで損傷が及ぶことがありますよ。

皮膚に加わった熱は血流で運ばれるのでね。

カイロをした部位を圧迫すると血流が抑えられて、温度が上がってヤケドを引き起こしやすくなりますの。

(低温やけど防止のための注意です)

★肌に直接貼らないでください。(肌に直接貼るタイプのカイロは除きます)
★長時間同じ所でのご使用はさけてくださいね。
★1時間に1回程度、肌の状態を確認してくださいね。
(異常が認められる場合は、すぐにはがしてください)
★就寝時は低温やけどしやすいので、使用しないでくださいよ。
★肌の弱い方は低温やけどにご注意くださいね。
★あつすぎると感じたときはすぐにはがしてくださいね。
★幼児又は、身体のご不自由な方など自分ですぐにはがせない場合でのご使用は十分ご注意くださいよ。
★ふとんの中や暖房器具の併用は高温になりますので、使用しないでくださいね。
★糖尿病など、温感および血行に障害をお持ちの方は、やけどの恐れがありますので、医師又は薬剤師にご相談くださいね。
★下着など薄い衣類にご使用の場合は、低温やけどにご注意くださいよ。

貼るカイロは、次にも書いています。
貼るカイロは足の謎に答えます。

スポンサ-ドリンク


</iの

(食品の保温などには使わないでね)

カイロの発熱は空気を取り込むことが必要でね、ある程度通気がある所でないと発熱が続きませんよ。

なので、身体につけておけば、身体を動かすたびに通気が起こりますがね。

固定してね、置いておくだけで放熱が多いとすぐに発熱しなくなってしまいますよ。

でも、カイロの発熱温度は雑菌の繁殖に適した温度で、食品の保温には使用しない方がいいでしょうね。

(氷点下での発熱)

貼るカイロの使い方ですがね、原料は水分が含まれていて、それが凍結してしまうと発熱しない場合がありますよ。

(使い終わった後の処分方法です)

ゴミの処理の区分は、住んでいる地域により違いますね。

貼るカイロの使い方の捨て方は都条例にのっとり(燃えないゴミ)と表示していますが。

貼るカイロは、次にも書いています。
貼るカイロは足の謎に答えます。

厳密に言えばね、パック、袋外袋、本袋→プラスチックフィルム、中身→鉄と土と炭の固まりですよ。

外、本袋は食品トレーやラップ類と同じ区分です、中身は鉄のフライパンや針金のハンガーなどの金属ゴミと同じ区分で処理してくださいね。

   貼るカイロの使い方は、正しく使ってね。

スポンサ-ドリンク


</iの

  • このエントリーをはてなブックマークに追加